またまた素敵なHPを発見しました。
海外の方のブログ。 
海外のインテリア雑誌も参考になりますが、高いのが玉に瑕。
冬はおうちでこんなHPを参考に
ぬくぬくしながらインテリアの計画をたてるのも楽しいですね。
![]()  | 
| 色のラインナップも多いので下の写真のようにレースと色のコントラストをつけてあげることで、                 グッと洗練された雰囲気になります。 | 
![]()  | 
同じ生地ですがこちらは裏地を付けていません。 
光をほどよく取り込み、 うっすら景色がと透けて見えるので閉塞感を感じません。 シェードは降ろしきると面になるので、 テクスチャー、厚みがわりと重要です。  | 
| Sandersonの新しいラインナップ。 サイドのベリーカラーのトリムはhang.のオリジナルデザインです。 生地名はそのままで「アップル&ペアー」 りんごと梨のモティーフ。  | 
| 小窓も! カワイイ!  | 
| 束ねるとこんなカンジ。 | 
| タッセル部分のアップ。 サイドトリムで使用したベリーピンクの生地で製作。 共布タッセルよりこっちのほうが締まります。  | 
| この柄、すべて刺繍で入っているんですヨ。 リエットという名前がついています。  | 
| こちらの画像のほうが柄がわかりやすいでしょうか。 | 
![]()  | ||
| こちらはカタログページ。 色違いです。  | 
| ご寝室の腰窓。 とっても広いお部屋でうらやましいです…。  | 
| グラデーションになっているのわかりますか?? | 
| ランダムに折り目が付いていて、 折り目ごとに色が違います。 ジゼルという生地です。  | 
![]()  | ||
| こちらはカタログページ。 生地にこういった折り目がついています。 ドレープにしてはめずらしい生地巾が300CMの生地です。 ¥8800/Mなのでコストも抑え目でおすすめです。  | 
| レースも新作。 「ヴァレッタ」」  | 
| 流れるような柄。 | 
| 寝室なので落ち着いた色味とあたたかい素材感を大事にしました。 | 
![]()  | 
| ピンクでやわらかい雰囲気もありながらも、大人っぽい洗練された質感です。 国内ブランド&輸入ファブリックス。オーダーカーテンのhang. TEL.03-3355-7320  | 
| 暗くてわかりずらいですが…、 ベッドカバーの頭の部分とドレープがおそろい。  | 
| ちょっとピンボケで申し訳ありません! | 
| やはりシェードはスッキリとした印象。 | 
| 納品の再のたたみジワは1週間ほどでおちつきます。 でも、こうやってついたクセのお陰で綺麗に畳まれて行きます。  | 
| 同じ生地なのに印象が変わります。大人な雰囲気。 | 
| 高さの無い窓をシェードのたたみで潰したくなかったので、カーテンに。 見た目だけでなく、採光のことも考えてあげることが大事。  | 
| ボーダーでワイドを感じさせるデザイン。 お部屋が広く見えます。  | 
| 大きな開口の窓。 目の前は公園で、日中はカーテンを空けてグリーンを楽しめる環境。  | 
| 上の大きな窓と並ぶ隣室の窓。 | 
| うっすらとしたベージュで柄が織られています。 | 
| こちらはKID'S ROOM。 ハーレークィンのポップなカーテン。  | 
| 枠内に収めたブラインド。スッキリ。 | 
| スペースが無い場合はこのように 窓枠に収めてあげると、お部屋のレイアウトに響きません。  |